大会(Policy Debate) | 論題 | 対戦校 |
CEDA Nationals 2003 決勝 | New York Univ. vs. Whitman College | |
Barkley Forum for High Schools 2002 決勝 [立論] | 大量破壊兵器 | Woodward Academy vs. Pace Academy |
Barkley Forum for High Schools 2002 決勝 [反駁] | 大量破壊兵器 | Woodward Academy vs. Pace Academy |
Barkley Forum for High Schools 2003 決勝 | Woodward Academy vs. College Prep | |
01-02年の初心者高校生向けモデルディベート | 軍縮 | |
00-01年の初心者高校生向けモデルディベート | 遺伝情報プライバシー | |
99-00年の初心者高校生向けモデルディベート その1 | ||
99-00年の初心者高校生向けモデルディベート その2 | ||
CEDA Nationals 2002 決勝 [立論] | Fort Hays State Univ. vs. Michigan State Univ | |
CEDA Nationals 2002 決勝 [反駁] | Fort Hays State Univ. vs. Michigan State Univ | |
Rochester決勝 その1 | その2 | その3 | キューバ制裁解除 | Vermont vs. Cornell |
South Carolina Round Robin 1999 決勝 その1 | その2 | その3 | その4 | Alabama vs. Emory | |
アメリカ人1人とヨーロッパ人3人の試合 その1 | その2 | その3 | | 英語公用化 | |
大会(Parliamentary Debate) | 論題 | 対戦校 |
World Debate Institute 2002 でのデモンストレーション | 過激派弾圧 | |
World Debate Institute 2001 決勝 | ミサイル防衛 | Marc Whitmore & Debbie Newman (UK) vs Jethro Hayman & Jason Jarvis, USA |
World Debate Institute 2001 その1 | その2 | 奴隷への賠償 | Judd Legum & Jethro Hayman VS. Marc Whitmore & Terry McKnight |
NPDA 2001 決勝 | 主義を貫くべきか | Univ of California at Berkeley vs Univ of Wyoming |
NPDA 2001 準々決勝 | 文化復興 | Truman State Univ vs Univ of Californoia at Berkeley |
NPDA 2001 Best 8選抜戦 | アフリカと民族主義 | Univ of California at Berkeley vs Creighton University |
World Debate Institute 1999 [British Format] | ブロック経済の反省 | |
NPDA 2001 準決勝 | レンクイスト・コート | Univ of Wyoming vs Truman State Univ |
World Debate Institute 1999 決勝 | 公立校での十戒 | Bill Herman, Jethro Hayman VS. Marc Whitmore & Terry McKnight |
NPDA National 1999 その1 | その2 | Creighton Univ (Mathey/Syrek) vs Colorado State Univ (Brodak/Herman) | |
大会(Public Debate) | 論題 | 対戦校 |
World Debate Institute 2003 | 徴兵制の復活 | Canada vs Latin America |
World Debate Institute 2003 | 国家の安全危機下の拷問の正当化 | Canada vs Latin America |
World Debate Institute 2002:多国間学生ディベート | 最低生活賃金 | ハイチ、プエルトリコ、日本 [Yuriko Kuga] |
World Debate Institute 2002 | 米ロ間の戦略攻撃力削減条約 | Jake Meany, Brian Cole, Jason Regnier, Jillian Marty. |
400人の聴衆の前での、教授・学生チームの試合 | アメリカは世界警察になるべきか? | |
バーモント大学での記念ディベート その1 | その2 | 白人の特権は、法的制度で解決されるべきか | |
政府関係者と教師・学生のディベート&聴衆からの質問 その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | 学校券制度は、教育の質を改善できるか? | William Pitt Debating Union at the University of Pittsburgh |
World Debate Institute 2002 | 遺伝情報のプライバシー | Liz Wiley, Emily Mancina, Glenn Prince vs David Tom, Jason Jarvis, Kelly Phipps |
World Debate Institute 2000 | アフリカ人のためのアフリカ | Kevin Ayotte & Sarah Jame Snider vs Steve Woods & Jason Stone |